「さあ、上がってくださいまし。靴はそのままで結構よ」
櫻国人の夕月と真緋瑠には、土足で屋敷に上がるのは気が引けたが、遠慮しながら恐る恐る土足で屋敷に上がった。
屋敷と呼ぶよりは城のような豪華な造りに、ここが墓場の下であることを忘れてしまう。二人はキョロキョロとあたりを見回した。真緋瑠も結構なお嬢様なのだが、さすがにここまでの屋敷はお目にかかったことがない。
「さあ、こちらへ」
葵に促されて入った部屋には、ソファーと豪華な椅子が何脚か、そして大きなテーブルが鎮座していた。三人が適当なところに座ると、数人の侍従たちが現れた。
「お二人はコーヒー?紅茶?豆の種類も茶葉もいくつか選べますわ。何がよろしくて?」
「え…っと、じゃあ、ダージリンで」
「あ、…アールグレイをお願いしますわ」
二人がおどおどしながら注文すると、
「じゃあ私はディンブラ・クォリティを」
と葵が言いつけた傍から侍従たちがさっと姿を消した。
「何からお話したらいいかしら…」
葵が迷っていると、真緋瑠が思い切って問うた。
「その…っ、葵さん、体の具合はよろしいの?最近葵さん元気がなかったから、私心配で…!」
「安心して、真緋瑠ちゃん。私、別に病気ではないのよ」
「じゃあ、どうして休学なんて…」
夕月の問いに、葵は一瞬ためらったが、思い切って前髪を掻き上げ、おでこを全開にした。そこには、ねじれた小さな角が二本生えていた。
「私、実は、人間ではないの。これはアクセじゃなくて、本物の角なんですの!」
これに真緋瑠と夕月は仰天した。今までに何度か、ちらちら見えたことがある。が、今までヘアピンだといわれてごまかされてきたので、そう信じていたのだ。
「人間じゃないって…それじゃ、一体何なの?」
「……魔族、ですわ。もっとわかりやすく言うと、鬼の国の一族。王族なんですの。…………私は、魔界の鬼の国の王族の末裔。お姫様なんですの」
「じゃ、じゃあ、葵さんのお父様は魔王なんですの?!」
そこが少しややこしいところである。どう説明しようか迷っていると、のっしのっしと小躍りしながら、ピンクのロリータ服を着た怪物が部屋に侵入してきた。
「ぎゃああああ!!!も、モンスターーー!!!」
真緋瑠と夕月が悲鳴を上げると、葵は、「ああ、大丈夫ですわ」と二人を落ち着かせ、ドレスを着たモンスターを手招いた。
「この子はスノードロップちゃん。私の可愛いかわいいペットですのよ。ご安心なさって。人を襲ったりはいたしませんわ」
そういって、葵は自分の座っているソファーの横に、スノードロップと呼ばれた怪物を座らせた。
「ね?おとなしいでしょう?」
「ゲヘ!」
しかし、怪物の鳴き声は汚らしい。
真緋瑠と夕月はまじまじとその怪物を観察した。
頭には四本、鋭い角が生えている。ベージュ色の肌をした、その顔は醜く太っており、口は、ダックスフントのように垂れ下がった耳元まで裂け、サメのような牙が並んでいる。
その首には三段フリルの涎掛けが掛けられ、口からだらしなくこぼれる涎でべとついている。
でっぷりと太った体に似つかわしくない、ピンクのロリータ服が一番異様であり、その豪華な姫袖から覗く四本指の先には、殺傷能力の高そうな鋭い爪が生えている。しかし、足にはロリータ服からはおよそ縁のないピンクのクロックスサンダルを履かされている。何もかもがちぐはぐだ。
「可愛いでしょう?私のお人形さんよ」
「ゲヘ!」
「あ、あはは……よ、よく見ると可愛いね」
二人は笑みの形に口をひきつらせた。
「一番可愛いのはいい匂いですの。嗅いでみて」
見た目どうにも生ごみ臭そうな怪物なので、二人はためらったが、恐る恐る匂いを嗅いでみると……なんと、馨しい薔薇の香りがするではないか。
『いいにおいがする!』
「でしょう?この子には薔薇のサプリメントを飲ませて、薔薇のマウスウォッシュで口をすすいでもらってるから、全身から薔薇のいい匂いがしますの。ここまで育てるには苦労しましたわ」
そういわれてみると、なんだろう。心なしか可愛く見えてくる気がする。妙な中毒性を感じる。
そうこうしているうちに三人のもとに紅茶が運ばれてきた。三人が紅茶に口をつけると、三人の前に葵の両親も現れた。
「皆さんお揃いかな」
「ええ。紹介しますわ。夕月ちゃん、真緋瑠ちゃん、こちらが私の父。こちらが私の母。お父様、お母様、こちらが夕月ちゃんで、こちらが真緋瑠ちゃん」
葵が簡単に紹介すると、葵の両親は二人と握手をしながら挨拶した。
「葵といつも仲良くしてくれてありがとう」
「いえ、こちらこそ、いつもお世話になってます」
しかし、やはりよく見れば葵の両親にも二本の角が生えている。いかつい顔つきの、絵本に出てくるような鬼の形相をした葵の父の額には、ドリルのようにねじくれた角が生えており、雪女のような青白い顔をした黒髪の葵の母の額には、鰹節のように滑らかな角が生えている。やはりここは、魔界なのだろうか。
「葵、どこまで説明したかな?」
「私たちが魔族だと説明したところですわ。あと、スノードロップちゃんも」
「そうか」というと、全員、ゆっくりと席に着いた。
「聞いてのとおり、我々は魔族だ。私はもともとこの櫻国で、神職の手伝いをしながら人間と共存してきたのだよ。そこへ、今から150年ぐらい前かな、葵の母、アマランサスさん――彼女ね――が、魔界から亡命してきた」
「私たちは、何代か前の魔王が、人間をお妃に迎えて、生まれましたの。だから僅かながら人間の血が流れている。そこを、魔界の純血派が、王位にふさわしくないといって、お母様たちを皆殺しにしようとしましたの」
「私がまだ8つの時だわ。私の両親――葵のお爺ちゃんとお婆ちゃんね――が、私と数人の召使いをこの櫻国に亡命させてくれたの。絶対に彼らに見つからないように、正当なる王家の血筋を、この150年間、ひっそりとこの墓場の下に潜んで、守り続けてきたのよ」
「人間の血が入ってはいるが、正当なる魔界の魔族の王の血は、この二人にしか流れていないんだ。今魔界の魔王は真の王族の秘術を使えない。紛い物の魔王なのだよ」
まるで映画か何かのような壮大な話だ。夕月も真緋瑠も、口を半開きにしたままぽかんと話を聞くしかない。現実味が無いが、とりあえず話を聞く。
「だから、葵には絶対に魔族の血を守ってもらわなければならない。それなのにこの子ときたら……」
葵は夕月と真緋瑠に深々と頭を下げ、謝罪した。
「私、みんなに黙ってましたの。綺羅編集部だとだまされて、悪魔の雑誌編集部に、誘拐されましたの」
「ゆ、誘拐?」
「どうしてだまされたの?」
「綺羅の読者モデルにならないかと声をかけられて、私、書類を勝手に送ってしまいましたの。そしたら、誘拐されかけて……」
夕月は憤慨した。
「そうか、それで今まで元気がなかったんだね?なんで一言相談してくれなかったんだよ?!」
「私たちや、お父様お母様に相談したら、騙される前におかしいって気づいたはずですわよ?!」
真緋瑠も葵を責めた。葵の目に、涙が滲む。二人に責められたからというよりは、二人を信頼しなかった自分を責め、滲んだ涙だ。
「ごめん、ごめんなさい」
「それでだ、奴らに住所も名前も何もかも掴まれ、命が脅かされている。葵にとある秘術を施すまで、学校を休学しなくちゃならないんだ。葵にその秘術を施すと、葵に何らかの変化が起こる。もしかしたら性格や記憶が、変わってしまうかもしれないんだ。そこで、二人には葵が目を覚ましてからも仲良くしてもらえないかと、葵はそう望んでいる。そうだね、葵?」
葵はうなずいた。
「それは構いませんけど、悪魔の雑誌編集部って、どこの編集部ですの?」
「Devilteenですわ。あそこ、本物の悪魔族が雑誌を作っていましたの。奴らと魔法で戦ったんですけど、魔法がきかなくて、やっと逃げてきましたの」
「ま、魔法…?」
「でも、住所も名前も相手に握られてるんでしょ?相手が家に来るんじゃ危ないんじゃないですか?」
「そこだ。だから、葵が眠っている間、我々は奴らと戦わねばならない。悪魔族と、鬼族は、長らく停戦状態だったが、仕方あるまい」
こういうとき頭が回るのが真緋瑠である。
「お待ちになって。先ほど亡命してきたのは召使が数人と仰ってましたわね?多勢に無勢なのではなくて?鬼族の味方はいらっしゃるの?」
「櫻国には鬼族が結構いるのだよ。しかし、敵は人間に紛れて潜伏しているから、どちらの勢力も、潜在的な戦力は分からんな」
実のところ、真緋瑠はうずうずしていた。オカルト研究が趣味で、オカルト研究会に入り浸っては魔術を研究していたのである。悪魔と魔族の戦いなどという映画やゲームのような展開に、真緋瑠は興奮が止められない。
今こそ、研究してきた魔術、退魔術の力を振るうべき時なのではないか?
「私、学校の部活で、魔術を研究しておりますの。霊感もあります。お力になれませんこと?」
夕月は驚いた。何を言い出すのだろうこの子は。
「え?真緋瑠ちゃん、マジで言ってんのそれ?!」
「そうですわ、夕月ちゃんは剣道部で、剣術を会得してますし。きっと戦力になれますわ!ね、夕月ちゃん!」
「え?え?え?えーーーー?!!」
勝手に巻き込まれ、戸惑う夕月。しかし、葵の父・秋海棠は、
「それはならない。危険すぎる。霊感でどうにかなる問題ではない。実体があるのだよ、私たちは」
真緋瑠はしかし食い下がる。
「夕月ちゃんは関東地区優勝経験もある実力者ですし、私も魔術関係の本は一通り研究しましたわ。何より人手は多い方がいいですわ!」
「ほう、関東地区優勝かね。それは頼もしいな。だが、人間の魔術がやつらにどれほど効くか…。魔術は人間には危険すぎるぞ」
「危ないですわ、二人とも。危ないことはしないで」
真緋瑠は夕月の肩をガシッと掴み、三人の魔族に懇願した。
「お願いします。親友の力になりたいんですの」
うーん…と、秋海棠が黙り込んでいると、ひなげしが、「それならば」と、頭上に手を伸ばし、何もない空間から、一振りの剣を取り出した。
「夕月さん、この剣があなたに扱える?」
櫻国人の夕月と真緋瑠には、土足で屋敷に上がるのは気が引けたが、遠慮しながら恐る恐る土足で屋敷に上がった。
屋敷と呼ぶよりは城のような豪華な造りに、ここが墓場の下であることを忘れてしまう。二人はキョロキョロとあたりを見回した。真緋瑠も結構なお嬢様なのだが、さすがにここまでの屋敷はお目にかかったことがない。
「さあ、こちらへ」
葵に促されて入った部屋には、ソファーと豪華な椅子が何脚か、そして大きなテーブルが鎮座していた。三人が適当なところに座ると、数人の侍従たちが現れた。
「お二人はコーヒー?紅茶?豆の種類も茶葉もいくつか選べますわ。何がよろしくて?」
「え…っと、じゃあ、ダージリンで」
「あ、…アールグレイをお願いしますわ」
二人がおどおどしながら注文すると、
「じゃあ私はディンブラ・クォリティを」
と葵が言いつけた傍から侍従たちがさっと姿を消した。
「何からお話したらいいかしら…」
葵が迷っていると、真緋瑠が思い切って問うた。
「その…っ、葵さん、体の具合はよろしいの?最近葵さん元気がなかったから、私心配で…!」
「安心して、真緋瑠ちゃん。私、別に病気ではないのよ」
「じゃあ、どうして休学なんて…」
夕月の問いに、葵は一瞬ためらったが、思い切って前髪を掻き上げ、おでこを全開にした。そこには、ねじれた小さな角が二本生えていた。
「私、実は、人間ではないの。これはアクセじゃなくて、本物の角なんですの!」
これに真緋瑠と夕月は仰天した。今までに何度か、ちらちら見えたことがある。が、今までヘアピンだといわれてごまかされてきたので、そう信じていたのだ。
「人間じゃないって…それじゃ、一体何なの?」
「……魔族、ですわ。もっとわかりやすく言うと、鬼の国の一族。王族なんですの。…………私は、魔界の鬼の国の王族の末裔。お姫様なんですの」
「じゃ、じゃあ、葵さんのお父様は魔王なんですの?!」
そこが少しややこしいところである。どう説明しようか迷っていると、のっしのっしと小躍りしながら、ピンクのロリータ服を着た怪物が部屋に侵入してきた。
「ぎゃああああ!!!も、モンスターーー!!!」
真緋瑠と夕月が悲鳴を上げると、葵は、「ああ、大丈夫ですわ」と二人を落ち着かせ、ドレスを着たモンスターを手招いた。
「この子はスノードロップちゃん。私の可愛いかわいいペットですのよ。ご安心なさって。人を襲ったりはいたしませんわ」
そういって、葵は自分の座っているソファーの横に、スノードロップと呼ばれた怪物を座らせた。
「ね?おとなしいでしょう?」
「ゲヘ!」
しかし、怪物の鳴き声は汚らしい。
真緋瑠と夕月はまじまじとその怪物を観察した。
頭には四本、鋭い角が生えている。ベージュ色の肌をした、その顔は醜く太っており、口は、ダックスフントのように垂れ下がった耳元まで裂け、サメのような牙が並んでいる。
その首には三段フリルの涎掛けが掛けられ、口からだらしなくこぼれる涎でべとついている。
でっぷりと太った体に似つかわしくない、ピンクのロリータ服が一番異様であり、その豪華な姫袖から覗く四本指の先には、殺傷能力の高そうな鋭い爪が生えている。しかし、足にはロリータ服からはおよそ縁のないピンクのクロックスサンダルを履かされている。何もかもがちぐはぐだ。
「可愛いでしょう?私のお人形さんよ」
「ゲヘ!」
「あ、あはは……よ、よく見ると可愛いね」
二人は笑みの形に口をひきつらせた。
「一番可愛いのはいい匂いですの。嗅いでみて」
見た目どうにも生ごみ臭そうな怪物なので、二人はためらったが、恐る恐る匂いを嗅いでみると……なんと、馨しい薔薇の香りがするではないか。
『いいにおいがする!』
「でしょう?この子には薔薇のサプリメントを飲ませて、薔薇のマウスウォッシュで口をすすいでもらってるから、全身から薔薇のいい匂いがしますの。ここまで育てるには苦労しましたわ」
そういわれてみると、なんだろう。心なしか可愛く見えてくる気がする。妙な中毒性を感じる。
そうこうしているうちに三人のもとに紅茶が運ばれてきた。三人が紅茶に口をつけると、三人の前に葵の両親も現れた。
「皆さんお揃いかな」
「ええ。紹介しますわ。夕月ちゃん、真緋瑠ちゃん、こちらが私の父。こちらが私の母。お父様、お母様、こちらが夕月ちゃんで、こちらが真緋瑠ちゃん」
葵が簡単に紹介すると、葵の両親は二人と握手をしながら挨拶した。
「葵といつも仲良くしてくれてありがとう」
「いえ、こちらこそ、いつもお世話になってます」
しかし、やはりよく見れば葵の両親にも二本の角が生えている。いかつい顔つきの、絵本に出てくるような鬼の形相をした葵の父の額には、ドリルのようにねじくれた角が生えており、雪女のような青白い顔をした黒髪の葵の母の額には、鰹節のように滑らかな角が生えている。やはりここは、魔界なのだろうか。
「葵、どこまで説明したかな?」
「私たちが魔族だと説明したところですわ。あと、スノードロップちゃんも」
「そうか」というと、全員、ゆっくりと席に着いた。
「聞いてのとおり、我々は魔族だ。私はもともとこの櫻国で、神職の手伝いをしながら人間と共存してきたのだよ。そこへ、今から150年ぐらい前かな、葵の母、アマランサスさん――彼女ね――が、魔界から亡命してきた」
「私たちは、何代か前の魔王が、人間をお妃に迎えて、生まれましたの。だから僅かながら人間の血が流れている。そこを、魔界の純血派が、王位にふさわしくないといって、お母様たちを皆殺しにしようとしましたの」
「私がまだ8つの時だわ。私の両親――葵のお爺ちゃんとお婆ちゃんね――が、私と数人の召使いをこの櫻国に亡命させてくれたの。絶対に彼らに見つからないように、正当なる王家の血筋を、この150年間、ひっそりとこの墓場の下に潜んで、守り続けてきたのよ」
「人間の血が入ってはいるが、正当なる魔界の魔族の王の血は、この二人にしか流れていないんだ。今魔界の魔王は真の王族の秘術を使えない。紛い物の魔王なのだよ」
まるで映画か何かのような壮大な話だ。夕月も真緋瑠も、口を半開きにしたままぽかんと話を聞くしかない。現実味が無いが、とりあえず話を聞く。
「だから、葵には絶対に魔族の血を守ってもらわなければならない。それなのにこの子ときたら……」
葵は夕月と真緋瑠に深々と頭を下げ、謝罪した。
「私、みんなに黙ってましたの。綺羅編集部だとだまされて、悪魔の雑誌編集部に、誘拐されましたの」
「ゆ、誘拐?」
「どうしてだまされたの?」
「綺羅の読者モデルにならないかと声をかけられて、私、書類を勝手に送ってしまいましたの。そしたら、誘拐されかけて……」
夕月は憤慨した。
「そうか、それで今まで元気がなかったんだね?なんで一言相談してくれなかったんだよ?!」
「私たちや、お父様お母様に相談したら、騙される前におかしいって気づいたはずですわよ?!」
真緋瑠も葵を責めた。葵の目に、涙が滲む。二人に責められたからというよりは、二人を信頼しなかった自分を責め、滲んだ涙だ。
「ごめん、ごめんなさい」
「それでだ、奴らに住所も名前も何もかも掴まれ、命が脅かされている。葵にとある秘術を施すまで、学校を休学しなくちゃならないんだ。葵にその秘術を施すと、葵に何らかの変化が起こる。もしかしたら性格や記憶が、変わってしまうかもしれないんだ。そこで、二人には葵が目を覚ましてからも仲良くしてもらえないかと、葵はそう望んでいる。そうだね、葵?」
葵はうなずいた。
「それは構いませんけど、悪魔の雑誌編集部って、どこの編集部ですの?」
「Devilteenですわ。あそこ、本物の悪魔族が雑誌を作っていましたの。奴らと魔法で戦ったんですけど、魔法がきかなくて、やっと逃げてきましたの」
「ま、魔法…?」
「でも、住所も名前も相手に握られてるんでしょ?相手が家に来るんじゃ危ないんじゃないですか?」
「そこだ。だから、葵が眠っている間、我々は奴らと戦わねばならない。悪魔族と、鬼族は、長らく停戦状態だったが、仕方あるまい」
こういうとき頭が回るのが真緋瑠である。
「お待ちになって。先ほど亡命してきたのは召使が数人と仰ってましたわね?多勢に無勢なのではなくて?鬼族の味方はいらっしゃるの?」
「櫻国には鬼族が結構いるのだよ。しかし、敵は人間に紛れて潜伏しているから、どちらの勢力も、潜在的な戦力は分からんな」
実のところ、真緋瑠はうずうずしていた。オカルト研究が趣味で、オカルト研究会に入り浸っては魔術を研究していたのである。悪魔と魔族の戦いなどという映画やゲームのような展開に、真緋瑠は興奮が止められない。
今こそ、研究してきた魔術、退魔術の力を振るうべき時なのではないか?
「私、学校の部活で、魔術を研究しておりますの。霊感もあります。お力になれませんこと?」
夕月は驚いた。何を言い出すのだろうこの子は。
「え?真緋瑠ちゃん、マジで言ってんのそれ?!」
「そうですわ、夕月ちゃんは剣道部で、剣術を会得してますし。きっと戦力になれますわ!ね、夕月ちゃん!」
「え?え?え?えーーーー?!!」
勝手に巻き込まれ、戸惑う夕月。しかし、葵の父・秋海棠は、
「それはならない。危険すぎる。霊感でどうにかなる問題ではない。実体があるのだよ、私たちは」
真緋瑠はしかし食い下がる。
「夕月ちゃんは関東地区優勝経験もある実力者ですし、私も魔術関係の本は一通り研究しましたわ。何より人手は多い方がいいですわ!」
「ほう、関東地区優勝かね。それは頼もしいな。だが、人間の魔術がやつらにどれほど効くか…。魔術は人間には危険すぎるぞ」
「危ないですわ、二人とも。危ないことはしないで」
真緋瑠は夕月の肩をガシッと掴み、三人の魔族に懇願した。
「お願いします。親友の力になりたいんですの」
うーん…と、秋海棠が黙り込んでいると、ひなげしが、「それならば」と、頭上に手を伸ばし、何もない空間から、一振りの剣を取り出した。
「夕月さん、この剣があなたに扱える?」